
イシケー
ブログ初心者です!
右上部に「ブログ初心者です!」という「吹き出し」を出していますが、
今回はWordPressでの「吹き出し」設定と使い方を書きます。
僕はテーマ:Cocoonを使用しています。※テーマ:Cocoonの設定方法になります。
WordPress 吹き出し設定
Cocoon設定の中の「吹き出し」をクリックします。

「新規追加」ボタンをクリックします。

タイトル、名前を入力した後、アイコンにする画像を選択します。

一番下までスクロールして「保存」ボタンをクリックします。

以上で吹き出しの設定は完了です。

WordPress 吹き出し使い方
ブロック追加をクリックします。

COCOONブロックにある「吹き出し」をクリックします。

以下のように「吹き出し」が追加されます。

右側のブロックで人物を「イシケー(「1.WordPress 吹き出し設定」で作成した吹き出し)」に、
人物位置を「右」にすると当ページの右上にある「吹き出し」になります。


フォースイシケー
「吹き出し」の設定と使い方は以上になります。簡単ですね。
コメント