
イシケー
こんにちわ!ジャスミン茶大好きイシケーです。
今回は、おすすめのジャスミン茶を紹介します。
ジャスミン茶って20年くらい前は各メーカー販売していなかったと記憶しています。最近は、いろんなメーカーが販売しているため飲み比べてみました。
ジャスミン茶とは
そもそもジャスミン茶って何なのか?
ジャスミン茶は中国茶の一つで、緑茶にジャスミンの花を入れて香りを付けたお茶です。
ジャスミン茶の効果
ジャスミン茶は、やはり香りですね。落ち着く香りによってリラックスできます。
またテアニンが含まれていることにより、集中力がアップすると言われています。
- リラックス効果
- 集中力アップ
各メーカーのジャスミン茶の評価
伊右衛門 ジャスミン茶 | 伊藤園 relaxジャスミンティー | セブンイレブン ジャスミン茶 | ファミリーマート ジャスミン茶 | CGCおいしいジャスミン茶 | |
---|---|---|---|---|---|
香り | ★★★ | ★★★★★ | ★★ | ★★★ | ★★ |
苦味 | ★★ | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★ |
スッキリ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
原料 | ジャスミン茶(中国産、ベトナム産) | ジャスミン茶(中国産)、緑茶 | ジャスミン茶(中国産) | ジャスミン茶(中国産)、銀毫、ビタミンC | ジャスミン茶(ベトナム産)、ビタミンC |
コメント | 香りはおさえめで苦味が少なく飲みやすい。 | 心地よい香りで商品名の通りリラックスしたいときに最適。 | 香りはおさえめで、ほんのり苦味を感じる。食事に合いそう。 | 良い香りが広がり、他の商品と比べて苦みを強く感じます。 | 香りはおさえめで、ほんのり苦味を感じる。食事に合いそう。 |
おすすめのジャスミン茶

伊藤園のrelaxジャスミンティーをおすすめします。
理由は、他の商品と比べてジャスミン茶の特徴である香りが強く、また心地よい香りがするからです。
苦味が少なく、スイーツにも合います。その商品名のとおり、リラックスしたい時に最適です。
気分転換したい時にも、ぜひ飲んでみてください。
Amazon.co.jp : 伊藤園ジャスミン茶
コメント